ローカライズ

4年連続DICO案が採用!東京ゲームショウ英文テーマ

東京ゲームショウ2018の英語版キャッチフレーズに、
DICOのローカライズ陣が翻訳したコピー案が4年連続で採用されました。

東京ゲームショウ2018のテーマ
『新たなステージ、開幕。』

eスポーツへの本格的な取り組み、これまでになかった新たな出展社の参加、もっと海外のゲームユーザーに直接来日してもらえるようなしかけ――。
これらが東京ゲームショウだけでなく、ゲーム産業の新たなステージとして、開幕する。

そんな意味の込められたテーマの意を汲み、DICOのローカライズチームが

Let the Games Begin!

Welcome to the Next Stage

Dawn of a New Stage

等のコピーを提案し、

『 Welcome to the Next Stage 』が選ばれました。

東京ゲームショウ2015の「Play your way: Games unleashed(もっと自由に、GAMEと遊ぼう。)」、

東京ゲームショウ2016の「Press Start to Play the Future(エンターテインメントが変わる。未来が変わる。)」、

東京ゲームショウ2017の「Reality Unlocked(さあ、現実を超えた体験へ。)」と続く、4年連続の快挙達成です!


東京ゲームショウ2018詳細

名称:東京ゲームショウ2018

会期:

・ビジネスデイ

9月20日(木)・21日(金) 10:00~17:00
※ビジネスデイはプレス関係者およびビジネス関係者のみのご入場となります。

・一般公開日
9月22日(土)・23日(日) 10:00~17:00
※状況により9:30に開場する場合があります。

会場:幕張メッセ 1ー11ホール、イベントホール、国際会議場

主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)

共催:日経BP社

特別協力:ドワンゴ

後援:経済産業省(予定)

WEB:http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2018/exhibition/

関連ニュース

None.