株式会社ディー・エル・イーとDICO株式会社は2Dパズルアクションゲーム『鷹の爪VSハエの羽団』を2019年10月31日(木)に発売しました。
「鷹の爪VSハエの羽団」は、鷹の爪のゆる~いビジュアルからは想像もできない超難解なパズルアクションゲームで、「鷹の爪」オリジナルストーリーのムービーも満載の楽しいゲームです。
■ストーリー
ある日吉田くんがアジトに行くと、「総統は預かった。我々の野望の邪魔をするようなら総統の命はない」という一枚のメッセージカードが・・・。
超巨大ハエ型ロボ「デス・フライ」で世界征服をもくろむ秘密結社「ハエの羽団」の団長ベーデブブから吉田くんにメッセージが入り、
競争相手である鷹の爪団の邪魔が入らないように、総統を人質に取っているのだった。
ハエの羽団の野望阻止にがぜん燃える吉田君!博士から「巨大ハエ型ロボ“デス・フライ"を倒すためには、世界各地に散らばるオーパーツを集め、巨大ハエ叩きを作ればいい」と教わる。
総統と世界を救うためにオーパーツを集めだす鷹の爪団。その動きを阻止すべく、中ボス三銃士を筆頭に精鋭部隊を送り込んでくるハエの羽団!
果たして吉田君は、博士、フィリップ、菩薩峠と落ち合い、オーパーツをすべて集めて、ハエの羽団の野望を阻止できるのか!?
『鷹の爪VSハエの羽団』
対応機種:Nintendo Switch™ / Nintendo Switch Lite™
ジャンル:パズルアクションゲーム
発売日:2019年10月31日(木)
希望小売価格:ダウンロード版 999円(2019年11月27日まで20%OFF! 799円)
プレイ人数:1人
任天堂販売ページ:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021175
■秘密結社 鷹の爪とは
世界征服をたくらむが、何をやっても失敗ばかりの鷹の爪団と、正義とは名ばかりの乱暴者のヒーロー・デラックスファイターとのやり取りを描いた世界征服コメディ。
劇場公開された映画(全9作品)では、プロダクトプレイスメントやネーミングライツなど、斬新な広告手法を取り入れ、一般のファンのみならず、映画・広告業界を驚かせる。
グッズ展開、劇場映画、企業・自治体とのコラボプロモーション、地方創生イベントなど、幅広い分野で活躍し、Youtubeの平均再生回数は10万回を誇る。
鷹の爪公式ポータルサイト:https://鷹の爪.jp/
■株式会社ディー・エル・イーについて
株式会社ディー・エル・イー(DLE Inc.)は、映像コンテンツ制作、ビジネスプロデュースを主な事業内容とする日本の企業。朝日放送グループホールディングス(略称 ABC)の連結子会社。
コーポレートサイト:https://www.dle.jp/jp/
©DLE/DICO